![]() | はらだ けんいち 原田 健一弁護士
弁護士詳細情報へ | ||||||
〒410-0801 静岡県沼津市大手町4-3-17山口ビル1階 |
占領期雑誌資料大系 大衆文化編〈2〉デモクラシー旋風 著者・監修者等 山本武利 谷川建司 原田健一 石井仁志 発売 2008/11/26 出版 岩波書店 | |
機器による医薬品分析 著者・監修者等 後藤順一 原田健一 久留正雄 山川浩司 鈴木真言 発売 1994/05/01 出版 講談社 |
戦時・占領期における映像の生成と反復: メディアの生み出す社会的記憶 (新潟大学人文学部研究叢書) 著者・監修者等 原田健一 発売 2019/02/18 出版 知泉書館 | |
「イケる!」を大切にすればビジネスチャンスが訪れる 著者・監修者等 原田健一 発売 2008/03/01 出版 しののめ出版 | |
米国自動車産業躍進の戦略―ふたたびアメリカに学ぶ 五大改革で世界のリーダーへ 著者・監修者等 原田健一 発売 1995/07/01 出版 工業調査会 |
手と足と眼と耳:地域と映像アーカイブをめぐる実践と研究 著者・監修者等 原田健一 水島久光 浅岡隆裕 石田佐惠子 石田美紀 板倉史明 榎本千賀子 小河原あや 北村順生 キムジュニアン 佐藤守弘 前川道博 松谷容作 椋本輔 発売 2018/03/23 出版 学文社 | |
DVDブック 甦る民俗映像――渋沢敬三と宮本馨太郎が撮った1930年代の日本・アジア【ライブラリー版】 著者・監修者等 宮本瑞夫 佐野賢治 北村皆雄 原田健一 岡田一男 内田順子 高城玲 発売 2016/03/31 出版 岩波書店 | |
懐かしさは未来とともにやってくる:地域映像アーカイブの理論と実際 著者・監修者等 原田健一 石井仁志 石田美紀 高橋由美子 中村隆志 古賀豊 松本一正 渡辺一史 榎本千賀子 金子隆一 佐藤守弘 北村順生 水島久光 発売 2013/09/20 出版 学文社 | |
映像社会学の展開―映画をめぐる遊戯とリスク 著者・監修者等 原田健一 発売 2012/10/01 出版 学文社 | |
自然農法の水稲栽培 〜栽培のイマジネーションとその立脚点〜 著者・監修者等 原田健一 発売 2009/09/01 出版 レーヴック | |
占領期雑誌資料大系 大衆文化編〈4〉躍動する肉体 著者・監修者等 山本武利 谷川建司 原田健一 石井仁志 発売 2009/05/28 出版 岩波書店 | |
占領期雑誌資料大系 大衆文化編〈3〉アメリカへの憧憬 著者・監修者等 山本武利 谷川建司 原田健一 石井仁志 発売 2009/02/26 出版 岩波書店 | |
南方熊楠―進化論・政治・性 著者・監修者等 原田健一 発売 2003/11/01 出版 平凡社 | |
岡田桑三 映像の世紀―グラフィズム・プロパガンダ・科学映画 著者・監修者等 川崎賢子 原田健一 発売 2002/09/01 出版 平凡社 | |
生命科学のための最新マススペクトロメトリー (KS化学専門書) 著者・監修者等 原田健一 田口良 橋本豊 発売 2002/05/15 出版 講談社 | |
LC/MSの実際 (KS化学専門書) 著者・監修者等 原田健一 岡尚男 発売 1996/10/22 出版 講談社 | |
岳父・南方熊楠 著者・監修者等 岡本清造 飯倉照平 原田健一 発売 1995/11/01 出版 平凡社 | |
アオコ―その出現と毒素 著者・監修者等 渡辺真利代 藤木博太 原田健一 発売 1994/07/01 出版 東京大学出版会 |