北海道警察札幌方面
豊平警察署
(とよひらけいさつしょ)
Toyohira Police Station
最終確認日:2022/01/20
豊平警察署長は地域安全運動は「子供と女性の犯罪被害防止」「特殊詐欺の被害防止」、全国交通安全運動は「子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止」「自転車の安全利用の推進」「全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底」「飲酒運転の根絶」と、子供や女性・高齢者に優しい地域づくりを目指して活動されています。
豊平警察署への差し入れ
豊平警察署の所在地
別画面で大きい地図を開く
〒062-0907
北海道札幌市豊平区豊平7条13丁目1番15号
豊平警察署
アクセス
- 最寄り駅は、札幌市営地下鉄東豊線「豊平公園駅」警察署まで120m徒歩2分。
- 警察署の目の前に札幌市立八条中学校があります。
- 裏手には、豊平公園があり、豊平公園温水プールや北海道立総合体育センター(北海きたえーる)が隣接しています。
※地図上に表記されている郵便番号と、当サイトに表記されている郵便番号に違いがある場合がありますが、当サイトではより正確にお知らせするため、事業所・施設個別の専用郵便番号を優先的に表示しています。
| 「さしいれや」での差し入れ品、発送・到着情報 本日15時までにご注文&決済完了の場合、豊平警察署へは【翌々日】到着予定となります。 |
豊平警察署の留置所への面会・差し入れ
留置場の面会(弁護士以外の一般面会)
逮捕から4日目以降で、接見禁止処分を受けてない場合のみ面会可能です。
準備物
- 身分を確認できるもの(運転免許証、パスポート、住民基本カード、 健康保険証、在留カード、特別永住者証明書など)
- 差入れについては「印鑑」も必要です。
面会日(及び受付日)
平日(土曜・日曜・祝祭日以外)
面会の受付時間
午前9時30分~午前11時30分、午後1時30分~午後4時30分
面会回数や人数
- 被留置者1人につき1日1回。
- 1組3人までです。
- 複数で面会する場合、面会者全員分の身分証明書が必要です。
留置場への差し入れ
逮捕から4日目以降で、接見禁止処分を受けていても差し入れは可能です。
(※ただし、交通の禁止処分を受けている場合は、一般からの差し入れは不可となります。)
準備物
- 身分を確認できるもの(運転免許証、パスポート、住民基本カード、 健康保険証、在留カード、特別永住者証明書など)
- 差入れについては「印鑑」も必要です。
差し入れ日(及び受付日)
平日(土曜・日曜・祝祭日以外)
差し入れの受付時間
午前9時30分~午前11時30分、午後1時30分~午後4時30分
差し入れ可能品目
- 差入れは留置施設内で使用できる、現金、衣類、日用品など。
- (例)現金(3万円まで)
- (例)衣類(スウェット、Tシャツ、パンツ、靴下)3日分程度
- (例)手紙(接見禁止処分を受けている場合は不可)
- (例)書籍
- (例)眼鏡・コンタクト
- (例)切手・封筒・便箋
- 一日の差し入れ数量には制限があります。
差し入れできない物
- 飲料品全般
- たばこ(電子タバコも含む)
- 電子機器(スマホなど通信機器・パソコン・ゲーム・テレビなど)
- 日用品(バスタオル・石鹸・シャンプー・リンス・洗顔材・歯磨き粉・カミソリなど)
- 医薬品
- 化粧品
- 基本的に、許可されたもの以外すべて禁止です。
郵送での差し入れ
- 郵送でも差し入れ可能です。
- 差出人の個人名・住所が正しく記載されていない場合は、受け取り拒否されます。
- 郵送での差し入れは、留置担当官との認識の違いや、急なルール変更、事前に連絡が必要な警察署もあるため、連絡をせずに発送すると受け取り拒否される事例も報告されています。
- 差し入れ品を発送する前に品目名・品数・差出主名及び受取人名などの連絡を行わなければいけない場合もあります。
※突然のルール変更・担当者の認識によっては、差し入れ可能品などの細かいルール説明が異なる場合がありますので、厳しいルールのほうを採用されるほうが間違いが少ないでしょう。
基本情報
名称 | 豊平警察署 (とよひらけいさつしょ) |
所在地 | 〒062-0907 北海道札幌市豊平区豊平7条13丁目1番15号 |
電話番号 | 011-813-0110 |
免許更新 | 不可 |